2012年 開成中『理科』入試分析

昨年に続き、全体的に易しい内容。新6年生がいまチャレンジしたとしても、得点できる問題が多い。これからの受験生が意識しなければいけないのは以下の2点といえる。

  • 幅広いジャンルの基礎的な内容をしっかり押さえることで、誰もが取れる問題を落とさないこと。
  • 算国の失点を理社で挽回するのは難しい、ということを理解したうえで、算国に重点を置いた勉強をすすめること。

化学の問題。奇しくも桜蔭中と同じく、アルミニウムに塩酸をかけた際の反応がテーマだが、開成中の受験生ならば完答できて当然の内容。計算も複雑ではない。

生物の問題。長めの問題文があるが、落ち着いて読み取れば自然と答えが導き出される。むしろ問1問2の知識問題のほうが答えにくいだろう。アサガオ・チューリップ・タンポポいずれも頻出の植物なので、花・葉・根・種子の特徴をきちんとおさえておきたい。

電熱線の発熱に関する問題。ごくごく基礎的な知識を元に、問題文の流れに乗れば、完答は十分に可能。

歌の歌詞にちなんだ出題だが、問われている内容そのものはけっして難しくない。毛色の違う出題形式の惑わされないことが肝要。何を問われているのか、問題文の中に隠されたヒントは何かを、きちんと拾っていけば完答できる。



2012年

開成中
解説 算数 国語 理科 社会
問題
ダウンロード
PDF

(243Kb)
- PDF

(481Kb)
PDF

(651Kb)
桜蔭中
解説 算数 国語 理科 社会
問題
ダウンロード
PDF

(122KB)
- PDF

(317KB)
PDF

(502KB)

ご相談・お申し込みはこちらから

お電話でのお問い合わせ:03-6425-9495 11:30-19:30

サイトからのお申込み

お申込み・お問い合わせ »