ゼロクラスは、4年生と5年生の単元を基礎から学ぶクラスです。週1回の通塾で、算数と理科だけ、社会だけ等、自由に選択することができます。学習会が独自に開発したカリキュラム「ゼロクラス」をぜひご体験ください。
少し遅いと思いながらも、娘の意志もあって5年生から大手塾に通い始めました。12月の模試では、地理や星座などの知識問題があまりにもできずに愕然としました。そこで、お友達のママに紹介されたのがこのゼロクラスでした。個別も考えたのですが、費用のことも考えゼロクラスを選びました。
学習会から・・
彼女のように、遅くスタートをした場合には理社がネックです。繰り返しながら進む算国に対し、地理→歴史→公民→総合と直線的なため、終わった単元は自分でやらなければならないのです。彼女はコツコツ頑張れるタイプでしたので、ゼロクラスのカリキュラムがピッタリでした。
ずっとサッカーをやっていて、受験するつもりはありませんでした。それが5年生の冬くらいになって、お友達が私立中学の話をしているのを聞いて、「暁星中学でサッカーをしたい」と本人が急に言い出したんです。時期も時期なのでなかなか塾を探すのは大変でしたが、親子三人で学習会の先生と面談をして、ここでやっていこうと決心しました。
学習会から・・ 6年生になる直前に入塾した男の子です。ここぞという時の集中力があり、目標への意識も高かったので、通常のカリキュラムで頑張って見事に第一志望の暁星中学に合格しました。単元が終わってしまっていた理科社会では苦労したのではないでしょうか。彼の頑張っている姿はゼロクラスを作るきっかけになりました。
初めての方にもわかりやすく「中学受験の概要」「学習会の授業スタイル」「ゼロクラスの進め方」についてお伝えします。新4年生からのスタートをお考えの方、転塾をお考えの方もぜひご参加ください。
日程 | 受付中の説明会日程は塾説明会・各種イベント・学習会ブログでご確認ください。 10:10-11:40(受付10:00) |
---|---|
対象 | 3-5年生 |
定員 | 4-16名 要予約、先着順締切 |
申込 | 下記申込フォーム お電話03-6425-9495 |
塾説明会、セミナー等について、「BLOG学習会」でお知らせしています。